むちうちなら新田西口整骨院

柔軟性の大切さ

こんにちは。
新田西口整骨院です。
今回は 【柔軟性の大切さ】 についてお話します。

みなさんはお身体の柔軟性に自信がありますか?
施術させて頂いている中で、「身体が硬いんです…」と言う患者様のお声を聞くことがあります。

お身体の柔軟性が高まると、どんなメリットがあるのか紹介します。

・基礎代謝があがり、血行が良くなる
柔軟性がないと、基礎代謝の低下や血行不良に影響を及ぼします。
ストレッチを行い、柔軟性を高めることは筋肉を動かして代謝を高めるだけでなく、筋肉のもつポンプ作用を利用して血行を改善させます。また、体温を調節する役割も担っています。

・疲労回復に効果がある
運動や日常生活で溜まった疲労物質は、血液に乗って運ばれ分解されます。
血行が良くなるとこの循環が早まり、疲労回復の効果が期待できます。

・肩こりや腰痛の改善にも役立つ
筋肉の張りやコリなどは、肩こりや腰痛の大きな原因の1つです。
柔軟性が低いと関節により大きな負担がかかり、痛みを引き起こすこともあります。筋肉や腱が伸びることで関節への負担を減らし、肩こりや腰痛を緩和、改善させる効果が期待できます。

このように、柔軟性を高める良いことがたくさんあります!

そこで皆さんにおススメするのが「ストレッチ」です。
お身体の辛い場所を伸ばすことはもちろんですが、全身のストレッチを行うと血流が改善されるため体温の上昇ばかりでなく免疫力の向上にも効果があります。

硬いからとそのままにしていると、突然思うようにお身体を動かせなくなってしまうこともあります。
お身体を柔らかくして、健康的な身体づくりを目指していきましょう。

当院には、上半身のストレッチと下半身のストレッチのメニューがあります!
上半身のストレッチは、肩関節や肩甲骨の痛みの軽減、可動域の向上
下半身のストレッチは、腰痛予防や股関節、下肢痛の軽減

痛みの少ない身体に変えていくには、筋肉の質を変えていくことが必要になります
筋肉は3~4カ月ほどで質が変わってくるといわれています。
筋肉の質を良くするには、お肉や大豆、卵などのタンパク質をしっかりとるようにする
筋トレを週2,3回やるか、ウォーキングなど少し身体を動かす
マッサージやストレッチで常に血流を良くしていくこと

セルフケアとして、生活に取り入れてみてください♪

▲ページの先頭へ戻る

新田西口整骨院のご案内

【住所〒340-0053 埼玉県草加市旭町6丁目15−26 小山ビル 106号室
【電話】048-954-6304

新田西口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:30 × 10:00 ~ 18:00
15:00 ~ 20:00 ×

定休日:木曜

当院までの地図

東武伊勢崎線 新田駅 西口から徒歩3分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

◎近隣に大型駐車場がございます。
※詳しくは当院までお問い合わせください。
電話番号:048-954-6304

新田西口整骨院マップ

草加市で草加新田エリアにあたる旭町・金明町・新善町・清門・蒲生など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 東武伊勢崎線「新田駅」からの新田西口整骨院までの道のりです。

東武伊勢崎線「新田駅」→ 3分
改札を出て、右(西口)へ向かってください
1.改札を出て、右(西口)へ向かってください
西口を出て更に右添いに進んでください
2.西口を出て更に右添いに進んでください
突き当たりが西口出口です
3.突き当たりが西口出口です
西口を出たら、角を右に曲がって道なりに
4.西口を出たら、角を右に曲がって道なりに進みます
まっすぐ突き当たりを目指します
5.まっすぐ突き当たりを目指します
突き当たりT字路を左折します
6.突き当たりT字路を左折します
直進します
7.直進します
交差点もまっすぐ進みます
8.交差点もまっすぐ進みます
すぐ右手に、イトーヨーカドーがあります。手前を右に、あともう少しです
9.すぐ右手に、イトーヨーカドーがあります。
手前を右に、あともう少しです
到着です
10.到着です
大きなピンクの看板が目印です
11.大きなピンクの看板が目印です

花粉症施術行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

新田西口整骨院ブログ

スタッフ募集

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

新田西口整骨院には、草加市の草加新田エリアにあたる旭町・金明町・新善町・清門・蒲生などの地域から多く来院されています。

混雑状況テーブル

お気軽にお問い合わせください

▲ページの先頭へ戻る