むちうちなら新田西口整骨院

ストレートネックになると出る症状について

新田西口整骨院です。
今日はストレートネックが引き起こす首の症状とは?についてお話していきます。
現代人の多くが抱える ストレートネック。スマホやPCを長時間使用する生活習慣によって、首のカーブが失われ、本来のS字カーブが崩れることで様々な症状を引き起こします。今回は、ストレートネックによる首の症状に焦点を当て、改善策についても詳しく解説します。

ストレートネックによる首の症状
1. 首の痛み・こり
ストレートネックの人は、 常に首の筋肉が緊張した状態 になります。そのため、 首の痛みやこりが慢性化 しやすく、ちょっとした動作で違和感や痛みを感じることがあります。

2. 首の可動域制限
首を左右に振るのがつらい
上を向きづらい、下を向くと引っ張られる感じがする
ストレートネックによって 首の関節がスムーズに動かなくなる ため、日常の動作が不自由になることも。

3. 頭痛(緊張型頭痛・後頭神経痛)
首や肩の筋肉がガチガチに固まると、 血流が悪化し、後頭部やこめかみの痛み を引き起こします。
特に デスクワーク中やスマホを長時間使った後に頭痛が起こる人は、ストレートネックの可能性が高い です。

4. めまい・ふらつき
首の筋肉が緊張しすぎると、 脳への血流が不足し、自律神経が乱れる ことがあります。その結果、以下のような症状が現れることも。
急に立ち上がるとクラっとする
何もしていないのにフワフワした感じがする

5. 手や腕のしびれ
首の歪みがひどくなると、 頚椎の神経が圧迫され、腕や指先にしびれ が出ることもあります。しびれを伴う場合は、ストレートネックが進行している可能性があるため、早めの対策が必要です。
ストレートネックを改善する方法
1. スマホやPCの姿勢を見直す
スマホ・PCを 顔の高さまで上げて操作 する
長時間同じ姿勢を続けず、 30分に1回は首を動かす

2. 首のストレッチ・エクササイズ
首をゆっくり後ろに倒すストレッチ
あごを引いて首の後ろを伸ばす「チンイン」エクササイズ
肩甲骨を寄せるストレッチで猫背を改善

3. 整体や治療院で調整する
セルフケアだけでは改善が難しい場合、 整体やカイロプラクティックで首のアライメントを調整 するのも有効です。

ぜひ今日から実践してみてください!
その他お身体にお悩みがございましたら、お気軽に新田西口整骨院にご相談下さい。

[ 2025年3月17日 ]

新田西口整骨院のご案内

【住所〒340-0053 埼玉県草加市旭町6丁目15−26 小山ビル 106号室
【電話】048-954-6304

新田西口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:30 × 10:00 ~ 18:00
15:00 ~ 20:00 ×

定休日:木曜

当院までの地図

東武伊勢崎線 新田駅 西口から徒歩3分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

◎近隣に大型駐車場がございます。
※詳しくは当院までお問い合わせください。
電話番号:048-954-6304

新田西口整骨院マップ

草加市で草加新田エリアにあたる旭町・金明町・新善町・清門・蒲生など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 東武伊勢崎線「新田駅」からの新田西口整骨院までの道のりです。

東武伊勢崎線「新田駅」→ 3分
改札を出て、右(西口)へ向かってください
1.改札を出て、右(西口)へ向かってください
西口を出て更に右添いに進んでください
2.西口を出て更に右添いに進んでください
突き当たりが西口出口です
3.突き当たりが西口出口です
西口を出たら、角を右に曲がって道なりに
4.西口を出たら、角を右に曲がって道なりに進みます
まっすぐ突き当たりを目指します
5.まっすぐ突き当たりを目指します
突き当たりT字路を左折します
6.突き当たりT字路を左折します
直進します
7.直進します
交差点もまっすぐ進みます
8.交差点もまっすぐ進みます
すぐ右手に、イトーヨーカドーがあります。手前を右に、あともう少しです
9.すぐ右手に、イトーヨーカドーがあります。
手前を右に、あともう少しです
到着です
10.到着です
大きなピンクの看板が目印です
11.大きなピンクの看板が目印です
お気軽にお問い合わせください
  • 草加新田エリア
    東武伊勢崎線新田駅から 徒歩3分!

    048-954-6304

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る